EidoGoの分岐ラベルは1,2,3で示されるが、これをA,B,Cで表示できるようにしてみました。
123
http://qitailang.small.jp/go/eidogo/vari_123.html
ABC
http://qitailang.small.jp/go/eidogo_cstm/vari_abc.html
解説やコメントで「51手目で黒1といくのは云々....」より
「51手目で黒Aといくのは云々....」の方が私には調子が良いように思われます。
石葉も分岐手ラベルはA,B,Cなので、移行時の問題が解消されそうです。
ちょっと長いoption名だがalphabeticalVariationMark : true/false,
(defaultはfalse)
で切り替えられるようにしました。
現在、inoさんがGitHubで公開する準備をしてくださっているとのことですが、とりあえず、ココに置いておきます。
http://qitailang.small.jp/go/eidogo_kaizo/